金沢らしいお土産を 百番屋のお菓子・九谷焼クラフト雑貨 | 金沢東山・百番屋|株式会社ビッグサンタ | 石川県金沢市

どこか懐かしく、新しい。金沢のお菓子・九谷焼クラフト

金沢東山・百番屋 / 株式会社ビッグサンタ
〒920-0831 石川県金沢市東山3-3-35
TEL:076-254-6181 FAX:076-254-6182

HOME ≫ NEWS ≫

NEWS

【新商品】のどぐろ・かにチップス

のどぐろ袋
日本海のカニ漁も解禁され、いよいよ北陸のおいしい冬がやってきます。

百番屋からもおいしい新商品のご紹介です。☞【のどぐろチップス/かにチップス】

石川県を代表する高級魚「ノドグロ」、日本海の王様「カニ」をたっぷり練りこんだ米粉の生地をパリッと焼き上げた、薄焼きチップスです。
ほんのり醤油が香り、魚介の旨味たっぷり。一枚ずつ個包装のデリチップスなので、いつでも新鮮なおいしさが味わえます。

パッケージはこれまでの北陸のイメージとはちょっと違う、どこか異国情緒のあるおしゃれなものにしました。
お土産やちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

東山の店舗などで販売しています。

のどぐろせんべい
2019年11月10日 12:02

10月1日からの消費税対応ならびにキャッシュレス消費者還元事業について【5%還元】

10月1日からの消費税について
10月1日より開始される消費増税に伴い、店舗やオンラインショップで販売する商品の税率についてお知らせいたします。

・食料品(お菓子など)・・・消費税8%
・食品以外の商品(九谷焼商品、雑貨、送料など)・・・消費税10%

またオンラインショップご利用時にかかる送料や決済手数料などはすべて消費税10%となります。
ご購入いただいた商品がすべて食品の場合でも、送料や手数料などは消費税10%になりますのでご了承ください。


また、同時に行われる「キャッシュレス・消費者還元事業」において、東山の実店舗は5%還元の対象店舗に登録済みです。
店舗でのお支払い時、クレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済でお支払いされると、それぞれの決済会社からお客様に5%の還元があります。
※還元方法や時期はそれぞれの決済会社により異なりますのでご確認ください。

これにより、増税前よりもさらにお得にお買い物ができます。

百番屋の九谷焼ジャーキャップを例にすると、
【これまで】定価2,500円+消費税8%⇒2,700円
【消費増税後、現金決済の場合】定価2,500円+消費税10%⇒2,750円
【キャッシュレス決済の場合】2,750円から5%還元され、実質2,613円!  ※あくまで一例です。

これは食品や雑貨など購入商品は関係なく、すべてのキャッシュレス決済に対し還元されます。
当店は各種クレジットカードやデビットカード、電子マネー、QRコードなど多くの決済方法に対応しています。
また東山・ひがし茶屋街周辺は他にもたくさんの店舗が対象店舗に登録しています。
ショップ巡りを楽しみながら、お得で身軽に金沢観光するのもいいですね。

尚、百番屋のオンラインショップはキャッシュレス還元事業には対応していません。還元は実店舗での決済のみとなりますのでご了承ください。


IMG_7954

 
2019年09月30日 10:07

カフェメニュー追加!

テイクアウト
百番屋の飲食メニューに新しく「さつまいもラテ」(税込500円)が加わりました。

幻のさつまいもと言われる、ねっとり濃厚な甘さが特徴の石川県産「兼六芋」をペースト状にし、
ミルクと加賀棒茶をブレンドして作った、百番屋オリジナルメニューです。

兼六芋はあの安納芋と同じDNAを持つと言われており、収穫後、半年ほど熟成させることで甘みが増す不思議なさつまいもです。
生食よりも、料理やお菓子などに加工することでその真価を発揮します。

兼六芋なんて知らなかった!というかたはぜひ一度、百番屋でさつまいもラテをご注文ください。
甘味料や保存料は一切使っていません。飲んでみると、兼六芋の濃厚な甘さにびっくりすること間違いなしです。
アイスとホットどちらでも美味しくお召し上がりいただけます。

店頭の「のれん」が目印です!お待ちしております。

3D4613C9-C9E6-4F35-84D3-D30A78AAC3AC
2019年09月26日 14:56

【石川県のカタログギフト】さくらコースがリリースされました!

石川県のギフト
地元カンパニーの人気ギフトカタログ「地元のギフト」石川県版に、一番人気のコース「さくらコース」が追加されました。

石川県のギフト さくらコース

石川県ならではのおいしいものを集めました。
地元の作り手の思いが詰まった、特別なギフトカタログです。
内祝、結婚祝い、引き出物、お中元・お歳暮、誕生日プレゼント、、、。
地元愛あふれるギフトになりますよ。

オリジナルパッケージにしたり、商品をセレクトしたり、いろいろな使い方ができます。
ご予算に応じて様々なコースをご用意しております。

地元のギフトについて、詳しくはこちらをご覧ください。

 
2019年07月05日 12:17

【掲載情報】石川県観光連盟WEBサイトに掲載していただきました。

IMG_2193
石川県観光連盟「ほっと石川 旅ねっと」の夏のおすすめ旅「ココロときめく いしかわおでかけさんぽ」に
百番屋ののど黒ソフトを掲載していただきました。

石川県をまるごと、能登から加賀まで堪能できるスポットが、きれいな写真とともに紹介されています。
「大人の夏遊び」がテーマです。石川県民でも行ってみたいと思うスポットがたくさん。
今年の夏休みの計画に役立ちそうです!ぜひご覧くださいませ~。

ココロときめく いしかわおでかけさんぽ 特設サイト 
※公開期間は夏季(6月~8月上旬)の予定です。
2019年06月21日 12:14

お中元の季節

IMG_6097
昨日、北陸地方の梅雨入りが発表されました。
本格的な夏がもうすぐそこまで来ています!

今年のお中元ギフトはもう考えていますか?
百番屋のお中元もぜひ、候補に入れてくださいね。

夏こそおすすめなのが「ふやきおーれ」シリーズです。
冷たい牛乳をかけるだけでサッと食べられるシリアルスイーツなので、食欲がわかない暑い夏の朝食にぴったりです。
温かい牛乳で作れば、きついクーラーや冷たい食べ物で冷えた体をじんわりと温めてくれるおやつになります。
見た目にもかわいいふやきおーれは、もらった方も箱を開けた瞬間、思わず笑みがこぼれるギフトです。

ふやきおーれギフト9個入り

箱入りギフトは3個・6個・9個入りのバリエーションがあります。ご予算に合わせてお選びください。
無料で御中元用ラッピングをいたしますので、ご注文時にギフトサービスをご利用くださいませ。

<詳しくはこちら↓>
ふやきおーれ
ふやきおーれ2
百番屋のギフト

 
2019年06月09日 11:59

【東山・百番屋】九谷焼ピアスを入荷しました。

IMG_6060
小ぶりでなんとも愛らしい九谷焼のピアスを入荷しました。
九谷焼の小物やアクセサリーなどを制作する「KUTANI*en*」様の作品です。

IMG_6065
IMG_6062
IMG_6063
IMG_6061
IMG_6064

ネコ、椿、お寿司、はちまんさん、、、
どのモチーフも愛嬌たっぷりで、何とも言えない癒しパワーがあります。
ひとつひとつ手描きで、九谷焼の鮮やかな絵付けが丁寧に施されていますよ。

伝統工芸をかわいく気軽に身に着けるってステキですね!
ギフトや、こだわりの金沢土産としてもおすすめです。

金沢市東山の店舗にて販売しております。ぜひ、直接お手に取ってご覧くださいませ。
 
2019年06月05日 16:21

【新商品】ふやきの新しい楽しみ方!「ふやき薬膳甘酒」&「ふやき果実茶」

またひとつ、ふやきの新しい楽しみ方を提案する新商品ができました!
お湯を注ぐだけで完成する、お餅のようにとろけたふやきがおいしいドリンクシリーズです。

ふやき薬膳甘酒」と「ふやき果実茶」。

ふやきはもち米でできているため、お湯にとろけるとまるでお餅のようにモチモチとろとろになります。
その「もちもちふやき」を存分に楽しんでいただけるようにと生まれた商品です。

甘酒は言うまでもなくふやきとの相性がぴったり。
これからはすべての甘酒にふやきを入れたくなるぐらい、甘酒が沁みこんだふやきがおいしいです。
さらにクコの実やもち米パフを加え、栄養価値を高めるとともに小腹満たし感をUPさせました。
甘酒ファンの方はもちろん、お餅好きの方、和スイーツ好きの方にもぜひお召し上がりいただきたいです。
毎日のおやつにもおすすめ。

果実茶は何度も試作を繰り返し、ようやく見つけたレシピです。
フリーズドライでそのまま閉じ込めたフルーツがたっぷり入っているので、
スイーツを食べているような感覚なのにさっぱりと爽やかな後味。
そしてフルーツティーの甘酸っぱさを、もちもちふやきがほんのりと和らげてくれます。
紅茶、フルーツ、ふやきをそれぞれ楽しんでいると気づけばあっという間に飲み干してしまいます。
ふやき=和菓子のイメージが一変するはず。ぜひご賞味ください。

どちらも本日よりオンラインショップにて販売開始しました。
店舗では、店内でお召し上がりいただけるようにお湯をご用意してあります。
食べ方やラインナップなど、詳しくはそれぞれの商品ページをご覧くださいませ。

ふやき薬膳甘酒
ふやき果実茶

 
2019年05月15日 11:31

金沢も桜が満開です🌸

BF114080-AD78-4EBE-B8C3-506301A87055
金沢市内、桜が見ごろを迎えています。
週末は各地で春イベントが開催され、まちなかはお花見客でいっぱいでした。
百番屋にもたくさんのお客様にお越しいただきました。


B5524303-F30F-42AF-ABC1-3E43E1B189DC

兼六園は無料開放され、周辺には出店もたくさん!
鴨も気持ちよさそうに泳いでいます。

1F0935A1-CAF4-4A3D-9EC8-4EF70086FD7F

ひがし茶屋街近く、浅野川沿いの桜並木は一斉に咲き誇っています。
通りを歩く人も思わず立ち止まって、スマホを構えていました。


すっかり春ですが、今週はまた少し寒くなる予報です。
体調管理には気を付けて、新学期も楽しんでいきましょうね。
 
2019年04月08日 11:12

4月の雪!でも春はもうすぐそこ

IMG_4207
今日は金沢にもうっすらと雪が積もりました。寒いですね、、、!
4月に金沢で積雪が観測されたのは7年ぶりだそうです。

昨日は新元号「令和」の発表に日本中が注目しましたが、
そんな中金沢では、桜の開花宣言も発表されました。
東山、浅野川沿いの桜もチラホラと咲き始めています🌸
暗くなると川沿いのぼんぼりにも灯がともり、幻想的な雰囲気です。

満開予想は6日~9日辺りのようです。
ちょうど今週末や来週末にはお花見が楽しめそうですね!
とにかく早く暖かくなってほしい~~

 
2019年04月02日 15:15